絞込み期間 から
まで
選択を解除
8の情報が見つかりました。
8件中 1 〜8 件を表示
[エリア] 十和田・八幡平
スノーシューを履いてふかふかの雪を体験できるイベントの参加者募集中です! 八幡平ビジターセンター裏の「泥火山」を見に、冬限定ルートで行ってみませんか。 開催日 令和2年12月19日...
スノーシューデビューしたい方におすすめです。真冬でも熱い噴気の上がるパワースポットで、地球からパワーをもらえます。少し登りがあるけれど、疲れが吹っ飛ぶ光景がそこに!(約1km) 開催日 ...
スノーシューデビューしたい方におすすめです。スキー場の林の奥に鎮座するミズナラの巨木「山毛 森(ぶなもり)の主」をみることができます。(約1km) 開催日 令和3年1月10日(日) ...
厳冬期の八幡平に現れる「スノーモンスター」樹氷群は、3 時間かけて歩いた人だけが見られる絶景。地元山岳会の皆さんが通した、山頂までの冬ルートを歩きます。( 約10km) ※高校生以上で、冬山登山経験...
冬に閉ざされた噴気地帯で、お餅のような雪の造形や、真冬も活発な大泥火山を見ながら、大湯沼のパノラマへ!(約2km) 開催日 令和3年2月28日(日) 受付9:00 後生掛温泉食堂 ...
スノーシューデビューをしたい方におすすめです。 沼や湿原が一面の雪原となる冬の大沼。駆けだしたくなるような大雪原を自由に歩けます。(約1km) 開催日 令和3年3月6日(土) 受付...
深い雪に覆われたブナ林から冬の「べコ谷地湿原」へ。クマの痕跡探しや地衣類(ちいるい)の観察、大沼が見える展望地など、 見どころ盛りだくさんです。( 約5km) 開催日 令和3年3月14日(...
冬の秋田焼山を登り、「栂森」の大雪渓を目指します。八幡平の山並みを一望する、蒼い山々の大パノラマが広がります!(約9km) ※高校生以上で、冬山登山経験がある健脚な方対象 開催日 令...