県北エリアのモデルルート|秋田県 体験型旅行コンテンツ セールス資料集
一日目
- 秋田犬会館(NO.15)
秋田犬博物室は日本で犬種団体唯一の博物館です。天然記念物である秋田犬に関する資料などが展示されています。また、4月下旬~11月中旬のあいだは犬舎にて本物の秋田犬を見ることができます。
会館前の銅像≪望郷のハチ公像≫は、晩年のハチ公(12歳頃)をイメージし、渋谷駅頭の空を眺め、故郷大館に思いをはせるという設定の立ち姿になっています。 - 大館・小坂鉄道レールバイク体験(NO.14)
鉄道の線路の上を自転車のように漕いで走る乗り物です。
廃止になった線路の活用策として、使われております。
- 秋田犬会館(NO.15)
二日目
- きりたんぽ作り体験(NO.81)
‘体験メニュー’はきりたんぽ体験やそば打ち体験、りんご・梨のもぎとり体験など各季節に合わせたもの。大館市の農家で農業体験・郷土料理体験をしてみませんか?
- きりたんぽ作り体験(NO.81)
県北エリアのモデルルート